Dodge Ball Games
ここではSoldatにで疑似ドッジボールを遊ぶ為のMAPやMODを配布していきます。
更新履歴
3月24日
新ドッジ用MAP「Temple of Stone」を公開。
3月20日
BBSを設置。
3月18日
新ドッジ用MAP「The Fortress」を公開。
色々とバグがあったので修正。また、調整。
3月16日
ドッジボールに黄色verを追加。 クッパ城軽量化につき、前回の糞重いのを廃止。
そして何とnapamさんがクッパ城を軽量化してくれたとの事でnapamさんバージョンのクッパ城もUPさせていただきました。


BBSはこちら。

※基本的なルール※
基本的な現時点でのドッジのルールを説明します。
まず、リスポーン時二つのウェポンを選択する事になります。
一つはSocomですが、これはWMでいじってあり撃つと前方にダッシュする事が可能となっています。
これによりうまくKnifeをかわしたり、即座にknifeを確保できたりと使う場面は多々あるはずです。
そして二つ目のKnife。これもWMで少し遠くまで投げれるようにいじってあります。
道具の解説はこの辺にしておきますね。 そして試合が始まると何やらknifebotが死んでいるkilllogが流れていきますね。
これはMAP上で隠れて見えませんがつまりknifeを持ったbotがリスポーン直後死ぬようになっていて
knifeだけが落ちてプレイヤーに渡る仕組みになっております。
これによりあまりKnifeに拘らずにテンポの良い試合をする事が可能となります。
Knifeを手に入れれば後は簡単です。相手に向かって投げるだけです。
うまく相手のknifeをかわしいつつ相手の動きを良く見て読んで、予測攻撃等をして正確に当てていきます。
試合形式はチームマッチで行われておりますので、味方が倒した人数=チームの合計得点につながりますので
当てたら1点獲得。という事です。逆に当てられなきゃ相手に点は入りません。
killlimitの40ポイント目指して投げまくって下さい。
それではルールの説明は終わりましたが不明な点があればBBSの方にでも気軽に質問して下さいね。
Mods
Dodge Ball(red)

Dodge Ball(yellow)

これを入れればあなたのナイフがドッジボールに!
ドッジボールしてる感じがグッと上がります。(多分)


Maps
Temple of Stone

今回初の外野を取り入れたマップです。
チーム人数を考えてプレイしてくれれば楽しくなると思います。
Knife Botを入れる事で肉塊を隠して上手くKnifeだけを落とす事が可能。


The_Fortress

かなり思い切った空間の広いMAPを作ってみました。
しかし、実際ポイントとなるところは限られるように作った為、だれる事は無いようにしたつもりです。
まだまだ完成したばかりで、バランステストもほとんどしていないので要望があれば改築する予定です。
Knife Botを入れる事で肉塊を隠して上手くKnifeだけを落とす事が可能。


Wooden House

クッパ城で無駄に懲りすぎたので少しシンプルに。
二段の構造になっていて、後ろの段は少し斜めになっています。またジェットは少なめ。
これにより、攻撃の仕方、回避の仕方に少しは工夫出来るようになったと思うので 少しは試合も面白くなると良いのですが。
個人的にはかなり良く出来たバランスになったとは思います。Knife Botを入れる事で肉塊を隠して上手くKnifeだけを落とす事が可能。


King Koopa's Castle(クッパ城)

クッパ城を再現してみました。少し狭いかもしれません。
前回の物は重くゲームにならなかった事もあったので、思い切って軽量化してみました。
右のクッパ城なんとnapamさんが前回のクッパ城を改造して軽量化してくれました。感謝!!屋根や部屋の部分が良い味出てます。
Knife Botを入れる事で肉塊を隠して上手くKnifeだけを落とす事が可能。


Bots
Knife Bot
このBOTは頭が透明色になっている為、頭が見えません。
なので上記のKnife Bot対応MAPでナイフをプレイヤーに落とさせる時に頭が落ちてきても
見えないようになっている為見た目が綺麗になります。